丸亀市のアーケード商店街の夜。【フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III】
高松市の商店街で写真を撮っているけど、本日は気分を変えて丸亀市のアーケード商店街を中心に撮ってみよう。
使用レンズは単焦点15mmレンズ「フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」。
北海道人の私は高松市に住んでいるんだけど、丸亀市がとても気に入っている。
まず丸亀城がとても素敵なスポットであること。

だけど、石垣が崩れるかもしれないって噂話から、それがほんとに崩れちゃったんだよね・・・

浜町商店街、夜はとても明るい。

こんなにいい場所なのになぜ廃れているんだろ?
▼浜町ガレリア。ガレリアとはアーケードという意味ね。

ゴールを丸亀城にして、倉敷市の美観地区のような街を形成したら大量に観光客を呼び込めると思う。
それだけ丸亀城はすてきなお城だと思う。
▼通町商店街

京都の錦市場商店街みたいになれば観光客が押し寄せるよ。

岡山富男さんのキリンだね。
坂出市、東かがわ市でもキリンさんがいたよ(^^♪

秋寅の館。レトロなギャラリー。

坂出市ほど廃れてはいないけど・・・

通町商店街は少しシャッターが閉じているところも。

物言わず頑張っているお店も見受けられる。

ドン・キホーテ。


ユニークなつくりの丸亀プラザホテル、泊まってみたい。

このお店にトラ猫ちゃんがいて、スリスリされながら撮ったよ(笑)
丸亀市、崇拝する猪熊弦一郎さんの美術館もあり、本島も素敵なところ。
丸亀市がもっと発展することを望むよ。