夕暮れのセンテッドゼラニウム「ローズゼラニウム」と「アップルゼラニウム」

昨日、ゼラニウムを撮影して記事にしたんだけど、センテッドゼラニウムについて触れた。

本日は帰宅途中に偶然センテッドゼラニウム「ローズゼラニウム」を発見した。

ローズゼラニウム(センテッドゼラニウム)

センテッドゼラニウムの別名は「ニオイテンジクアオイ」。

センテッドゼラニウムは葉や茎に芳香をもつグループを指し、ローズゼラニウムはその内のひとつ。

また「ハーブゼラニウム」とも呼ばれ、ローズの香り以外にも柑橘系、アップルやミントなどの様々な香りがある。

▼早朝に撮影したローズゼラニウム。

ニオイテンジクアオイ

センテッドゼラニウムの花言葉は「恋煩い」、「思いがけない出会い」、「好み」、「真実の愛情」、「決心」など。

ローズゼラニウムの花言葉は「選択」、「恋わずらい」。

3月19日、7月24日、8月11日、8月16日(ローズゼラニウム)の誕生花。

会いたいと思った花に翌日出会えるなんてラッキー。

葉っぱに触れ、その手で鼻の頭をこするとバラの香りがしばらく続くよ(^^♪

ローズゼラニウム

後日、センテッドゼラニウム「アップルゼラニウム」を発見(^^♪

アップルゼラニウム

パン屋さんの横に咲いていてパンの匂いがいっぱい・・・
アップルの香りまでは確認できず。

アップルゼラニウム2