50mm単焦点で夜の街を撮る【ZEISS Loxia 2/50】
大変だぁ(´・_・`)
今日、「フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」を付けていて、ハナニラさんに出逢った。

テンションが上がって「ZEISS Loxia 2/50」に付け替えたわけね。
(本日の使用レンズは「ZEISS Loxia 2/50」)
いつもなら、ピークデザインのカメラバッグ内でレンズ交換をするんだけど、ちょうどいい高さの台が目の前にあった。
テンションが上がっていて、早く撮りたい、という気持ちが先行してそこに置いてしまったわけ。
そしてプレビューを見ながらニンマリしてその場を立ち去る・・・
「フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」を無くした・・・
(´・_・`)
ガ~ン・・・

15mm単焦点レンズは使いこなすのが難しいんだけど、お気に入りの写真は15mmレンズで撮ったものが多い。
あ、Loxiaさんのレンズで撮っていながら、フォクトレンダー15mmの話になってしまっているけど。

不注意だった・・・

今日の写真は、フォクトレンダー15mmを置き忘れている状態で撮っているわけで、見返すと悲しい(´・_・`)

▼そうそう、菊池寛通り、このタクシーの横にハナニラが咲いていた。

ミモザアカシアのドライフラワー、いいね。

買いなおせばいいんだけど、そういう問題でもない。
▼暇つぶしに撮ったひつまぶし。

冗談を言っている場合ではない。
警察に電話をしたけど、届いてないとのこと。
▼うどんの国の商店街。

全店行ってるよ。
(2022年6月にたも屋女道場さんは閉業された)
過去は、うどんの聖地は高松市ではなく、美味しいお店は西に集中していた。
高松市の商店街を盛り上げてくださってるね(^^♪
ここからミニ三脚を使用。

機材をいっぱい持っていたからレンズを無くしてしまったんだ(´・_・`)

新型コロナウイルスの影響で、たくさんのお店が閉まっていた。
「え?営業してないの?」と困惑している方を多数見かけた。

ふ~レンズを無くしてしまって悲しい。
戻ってきて欲しいね(´・_・`)