朝、うどん玉を買って海を見ながら食べる。
うどん県民なら、うどん玉を買って瀬戸内海を見ながら食べるなんて日常茶飯事(ウソ)。

いや、そもそも事の発端はだね、朝7:00から開いている製麺所でうどんを購入し、津田の松原で海を見ながら朝うどん、という計画だったんだよ。
それがだね、そのお店は8:00までの営業時間だったんだ(T_T)
営業時間が7:00~8:00ってすごくない?
▼野原製麺所
【電話】0879-43-2164
【住所】さぬき市大川町富田西2903
行こうと思ったらもう閉まっていてね。
それで急遽、さか枝うどん春日店でうどん玉を購入し、津田の松原までやってきたのね・・・
さか枝春日店さんは朝の7:00から営業していて、もうそこで食べればいいんじゃない?って思うんだけど・・・

いろいろ購入していたからさ・・・
マルナカ林店、7:00から開いているって素敵。



さか枝林店さんに立ち寄った時、何か不思議な感覚になったよ(笑)


うまい!!!
海を見ながら松原で立ち食い朝うどん。
少し寒いけどなかなかいいね。
しかし、1杯700円くらいのうどんになり、そもそもさか枝さんで食べればもっとお安く食べられたよね・・・(´・_・`)
(丼を持って行かないと購入できない製麺所を目指していたからしょうがない)
でもなかなか有意義な朝ごはんだったよ(強がり)
香川県民の方は、一度は試していただきたい(笑)
▼さか枝うどん春日店
【電話】087-814-7200
【住所】高松市春日町1075
▼津田の松原
【住所】さぬき市津田町津田