観音寺市の中華そば「源平」
本日は観音寺でお仕事。
16時前に空き時間ができた。
高松市民の勝手なイメージだけど、グルメサイトをよく見ていると観音寺市には中華そばやラーメンの名店らしきお店が多い。
しかし昼過ぎに開いている店がなかなか検索できずにいたら「源平」さんがヒット。
行ってみよう。
駐車場は8台。
老舗の中華そば屋さんのたたずまい。
ご夫婦で経営されているようだ。
店内に入ると何とメニューは3つ。
「飲み物各種120円」、「寿司240円」、そして「中華そば500円」。
シンプル~。
大将が「中華そば?」と聞いてきたので「はい」と即答。
息の合ったご夫婦が手際よく作っている。
そしてすぐに出てきた。

何の変哲もない中華そば。

もう完全に教科書に出てくる中華そば。
(教科書にラーメンは出てこないけど。)
チャーシューも美味し。
懐かしいし美味しいし、涙が出そう。
胡椒をかけてみた。
昔の美味しい中華そばって、こんな中華そばだった。
このお店と、中華そばはずっとこれからも残ってほしいと思う。