EOS M2でLレンズを使ってみた。【EF70-200mm F4L IS USM】
CANONのミラーレス機、EOS M2を入手した。

かなり小さくびっくりした。
こんなに小さいなんてコンパクトデジカメと勘違いしてしまうよ。
現行ではM5、M6や、初心者用M100、上級者用Kiss Mなどが販売されており、今更ながらのモデルなのではあるけどこれが結構楽しい。
さっそく3つのレンズで試写をしてみた。
EF-M22mm F2 STM



22mm単焦点はさすがの画質。
寄れるし発色もボケもいい感じ。


EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

EF70-200mm F4L IS USM
今回やってみたかったのが、EFレンズを付属のアダプターで使用してみたかった。


知り合いにEF70-200を借りて夜の散歩で使用してみた。


写りは申し分ない。
まとめ
フルサイズ機の望遠レンズだと高額になるんだけど、APS-C機での望遠レンズは安価で画角が約1.5倍になる。
望遠はEOSにまかせようかなと思った。
他のLレンズも使ってみたいね。