高松市中央町「大衆食堂コペンハーゲン」
先日、小料理屋でカウンターのお隣にうどん超人気店の大将が。
女将さんと大将の3人でお話をしていると、お二人がおすすめしてくださったのが高松市中央町「大衆食堂コペンハーゲン」さん。
(その小料理屋さんは、お客さんが増えると困るとのことで記事化をしなかった)
仕事帰りに立ち寄った。
中央通りにある車検のコバックさんから西側の路地裏も路地裏。

古民家リノベの居酒屋、といったところ。

知る人ぞ知るお店っぽさがあるね。
駐車場もないだろうし、こんなところにあるってこと、ほぼ誰も知らないだろう。

店内に入るとすぐに着席することができた。
金曜日の19:00、いいお店なのに空いているってありがたいね。
(先日の小料理屋の女将さん曰く、メディアの取材は一切断っているとのこと)

しかしまだお酒を飲んでいないのにブレるってどういうこと(´・_・`)
アサヒマルエフの生ビール500円をまずは飲まねば。

おでん150円はセルフ。

小料理屋の女将さん曰く、世の中、生ビールのサーバーをちゃんと洗っていないお店ばかりで、他店で飲むときは瓶ビールしか飲まない、とのこと。
でも、コペンハーゲンさんの生ビールは飲むんだって~
生ビールの違いが分からない私だけど、少し意識して飲むと美味しい気がした(笑)
サラッとして後味すっきり。

揚げて皮を剥き、細ネギ・カツオ節、ショウガ醤油をかけている。
うますぎ。

手前にあるのは自家製ベーコン
中央にはタコさんウインナー!!!
ビールがあっという間に空いて3杯1,500円。
おでんは5個で750円か。
30分くらいのできごと。
約3,250円だったかな。
とてもリーズナブル。
これは仕事帰りにフラッと立ち寄ることができるものすごくいいお店を知ったね(^^♪
これからしょっちゅう来ることになりそ(^^♪
【住所】高松市中央町11−29



