カレーハウスCoCo壱番屋の期間限定「SABAとごぼうのスパイスカレー」

カレーハウスCoCo壱番屋の期間限定「SABAとごぼうのスパイスカレー」

私はよくカレーをつくって食べる。

つくるカレの種類は以下の3通り。

1.ルーを買ってきて完全にマニュアル通りにつくる。
※手間暇かけずにつくる出来立てのサラッとしたカレーが一番好み。
2.スパイスからカレーをつくる。
3.ルーを複数買ってきて、追加のスパイスや季節の野菜を使用、タマネギも30分炒めて飴色にしてつくる。

しかし、つくるよりカレーハウスCoCo壱番屋さんでカレーを食べる方がいいと思うときがあるんだよね。(めんどくさいとか、できたカレーがあまりおいしくなかったりとか・・・)

前置きが長くなった。

私はカレーハウスCoCo壱番屋さんへの愛が大きいのである。

そして期間限定商品の看板を発見して即入店してしまった(^^♪

SABAとごぼうのスパイスカレー
SABAとごぼうのスパイスカレー250g、960円

注文した後に他の商品にも目移りする。

カレーを食べたくなって、CoCoさんに来て後悔したことないもんね。

カレーハウスCoCo壱番屋牛すじ煮込みカレー

カレーハウスCoCo壱番屋Beef Curry

他のメニューも食べに、またすぐ来ないと~

SABAとごぼうのスパイスカレー2
すぐに来た。
美味しそう!

ニンジン、赤く染まったタマネギのアチャール(漬物、酢漬、ピクルス)がいい感じ。

「味噌の甘みとスパイスで、すっきりと仕立てました。」だって。

サバのクセをゴボウが消すところなのかと思いきや、あまりそういう方向ではない。
サバの身(2cm角)が多めに入っている。

ちょっとクセ抑え目な、普通に美味しいスパイスカレー、といった感じ。

いい意味で拍子抜けして美味しいと感じた。
クセ強かったらどうしよう?みたいな不安があったからね。

さすがCoCoさん、いい感じに仕上がられてさすがだなと思った(^^♪

また寒くなるとスープカレーもつくっていただけるかな?

とても楽しみだ。

■カレーハウスCoCo壱番屋