超広角レンズ夜景撮影【フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical】2021年9月21日写真日記大仕事が一段落してようやく写真撮影ができるようになった。 本日からまたレンズ1本縛り写真撮影再開なのだ。 超広角フォクトレンダー「HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical」を使用する。 ▼JR高松駅は最近何かしら...Read More
高松動画その⑥「DJI Pocket 2」YouTube編2021年9月11日写真日記毎日写真を撮っている。 最近、撮った写真を現像していると全然いいと思うものがなく、スランプに陥っている。 こんな時、動画を撮ってみると、少し気分転換になっていいな。 高松市を徘徊してみたよ。 使用機材は「DJI Pocket 2」。 ▼「DJI P...Read More
高松動画その⑤「DJI Pocket 2」YouTube編2021年8月28日写真日記夜の高松市を動画で紹介する。 使用機材は「DJI Pocket 2」、仕様ソフトは「Adobe Premiere Pro」。 動画から静止画を書き出したもの ちょっと仕事が忙しくて帰り道に撮影することから遠退いていた。 久しぶりの撮影、とても楽しか...Read More
まん延防止等重点措置中の高松「EF-M55-200mm」2021年8月28日写真日記2021年8月、香川県の新型コロナウイルス感染者数が100人/日を超えた。 8月20日からまん延防止等重点措置が適用され、飲食店は20:00までの営業となった。(テイクアウト営業は可能) 閑散とした高松市を散歩したよ。 本日の使用レンズはCanon...Read More
アゲハチョウのサナギを救出したら羽化したよ。2021年8月23日写真日記お盆休みの時、ふと気が付くと自動車のホイルにアゲハチョウさんのサナギが! 救出すべくYouTubeで検索する。 世の中いろんな動画があるものだとまず感動したよ。 https://www.youtube.com/watch?v=4rgdIUU5iSQ...Read More
高松市商店街で動画撮影2021年8月19日写真日記写真撮影が楽しいのも去ることながら、動画撮影もYouTubeに投稿するのも非常に楽しくなってきた。 と思ったら、今回の動画は終わり方がね(苦笑) ▼adobeプレミアで静止画像の書き出しを行った。 写真と同じで、やはりテーマを持って撮らないとだめだ...Read More
マクロレンズで夜景撮影「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO」2021年8月17日写真日記お盆も終わってまたお仕事開始。 写真撮影をまた楽しみながら撮りましょ。 丸亀町グリーンのアンブレラスカイは2021年9月12日まで。 本日の使用レンズはタムロンのマクロレンズ「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO」。 単焦点90mmレン...Read More