【ZEISS Loxia 2.8/21】高松市夜景2022年2月22日写真日記帰宅途中に高松市商店街を撮る。 本日の使用レンズは「ZEISS Loxia 2.8/21」。 単焦点21mmのマニュアルレンズだよ。 モノクロ写真、時々撮りたいね。 商店街もさら地になったらマンションができたり、閉業されてもすぐ新店がオープンしたり...Read More
夜の花を撮影2022年2月19日写真日記夜の花を撮影していたら、いつの間にか今の機材になっていた。 いつもスランプに陥ると原点に返ればいいと思っている。 今日は夜に咲く花、夜の花を撮りながら帰ろう。 サクラソウがスーパで安売りされていた。 明日はウメを見に行こう。 この時期サイネリアが美...Read More
EOS-M100のラフモノクロVSフォトショでハイコントラストモノクロ2022年2月16日写真日記モノクロに興味を持った経緯 モノクロ写真しか撮影しない方をインスタでよく見かける。 それほどハマると抜け出せないものなのかと調べていると森山大道氏に行きついた。 検索候補に「森山大道モード」というキーワードを発見してクリックしてみる。 Ricohの...Read More
「香川県文化芸術新人賞展2022」2019年度受賞の宮脇慎太郎さんと福本百恵さんの作品が展示されてる。2022年2月12日写真日記高松市番町にある香川県文化会館で2019年度「香川県文化芸術新人賞」受賞者の作品展が行われている。 期間は2022年2月5日(土)から2月20日(日)。入館料は無料。 香川県文化会館は県庁通り、県立高松高校の東側にあるよ。 まずは流政之氏に敬礼。 ...Read More
【ZEISS Loxia 2.8/21】高松市夜景2022年2月3日写真日記本日の使用レンズは「ZEISS Loxia 2.8/21」。 ▼高松市中央公園からひょっこり見えている香川銀行。 噴水はいつも止まっている。 ▼速水史朗さんの「SANUKI」。 サザンカがいっぱい咲いているよ。 香川県の新型コロナウイルス感染者、4...Read More
映えない場所を映えるように撮りたい。2022年2月2日写真日記ずっとスナップ写真を撮っているけどスランプで(私の場合はプラトーだけど)、いい写真を撮ろうと思えば思うほどダメダメ写真連発の日々。 これは逆転の発想で、綺麗な場所を求めずに何でもない場所を撮ってみようと暗い場所で撮影してみた。 いつも思うんだけど、...Read More
中国製レンズ「TTArtisan APS-C 40mm F2.8 MACRO」を試す。2022年1月30日写真日記私のマクロレンズ使用の経緯は以下。 ▼今まで使用してきたマクロレンズ1.HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited2.smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.83.SP AF90mm F/2.8 Di M...Read More