写真日記( 16 )
写真で綴る日々のこと。
EOS-Mと散歩「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」
Canon EOS-Mシリーズの将来はどうなるんだろうか。 とても気に入っているのに、RFシリーズのAPS-Cができてしまったことはもうすぐ切り捨てられるのだろうか・・・ でもかなり売れているカメラだし、実際使い勝手がいいのでまだまだ先の事にはなる...Read More
タムキューで写真を撮ろう
タムキューとはTamron(タムロン)さんの単焦点90mmマクロレンズ「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)」のこと。 タムロンの90mmってことで「タムキュー」さんね。 マクロレンズをマクロレンズっぽく...Read More
サンポート高松周辺を早朝散歩「Planar T* 1.4/50 ZE」
最近、スナップ写真を撮っていて思うこと。 やはり単焦点50mmっていいなと。 所要のためサンポート高松に行くんだけど、はやめに行って早朝スナップといこう。 あまりに感動しながら撮っていたらいっぱい撮ってしまった・・・ 朝焼け 宇高国道フェリー(20...Read More
望遠ズームレンズで夜景撮影「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」
Canon EOS-Mシリーズの望遠ズームレンズ「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」で夜の夜景撮影を。 しかし・・・ほぼズームせず55mm(35mm換算88mm)で撮影している。ズームレンズを持つ意味があるのかと思いながら撮...Read More
花を求めて逍遥【Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE】
コシナ製カールツァイスさんのプラナー50mmF1.4と紹介した方が分かりやすい。CanonのEFマウント用のレンズを、α7Ⅲで使用している。(アダプターはSIGMAさんのMC-11) 本日は花を求めてダラダラ歩いてみよう。(ぶらぶら歩くことを「逍遥...Read More