香川県の観光スポット( 8 )

香川県の観光スポット、遊び場をお探しの方の一助になれば幸いです。

香川県園芸総合センターの梅

香川県園芸総合センターの梅が見頃

香川県には植物園がないと思っていた。 高松空港近く、入場無料の植物園があるではないか。 「香川県園芸総合センター」の梅園が見頃(^^♪ ネモフィラ 枝垂れ梅さん、少し咲いている なんと寿命を迎えられてる。今までありがとうございました。 梅園見頃だね...Read More
大坂峠展望台

東かがわ市「大坂峠展望台」にて

徳島ラーメン遠征の帰途、ふと東かがわ市の「大坂峠展望台」に立ち寄った。 約4年ぶりに来たね。 本日は曇っていてモヤッとしていたんだけど、こういう風景もいいなと。 誰もいないってのもいいね。 パラグライダーのスタート台ね。ここから飛ぶなんて怖すぎ~ ...Read More
父母ヶ浜6

父母ヶ浜にて

香川県三豊市仁尾町の父母ヶ浜はSNSの聖地。近くを通ると立ち寄っている。立ち寄る理由は、この砂浜の美しさは地元の方々の努力の賜物で、敬意を払うため。 いつもあまり写真は撮らないんだけど、今日はとても心情と風景が一致したため思わずカメラをバッグから取...Read More
しろとりふるさと海岸3

東かがわ市の海

東かがわ市の海岸線を自動車で走りたかった。 海の側まで行けるんだけど、ちょっとテンポが悪い場所には立ち寄ってはいない。ほんとはもっと海際まで行けるんだけどね。 ベッセル大内から行く。 そして山田海岸を通る。 「COFFEE あぐり」さんの前を通る。...Read More
高松空港のメタセコイア並木8

高松空港メタセコイア並木の紅葉

メタセコイアは、香川県木田郡三木町の三木博士が日本で再現されたわけで、メタセコイアの鑑賞は三木町以外ではあり得ないと思っている。しかし、今年は高松空港のメタセコイア並木がどうしても見たかったのでね。 「さぬき空港公園 第5駐車場」の自動車をとめる。...Read More
興津海水浴場6

さぬき市海岸ドライブ~11月23日勤労感謝の日に20℃越え瀬戸内海

香川県の観光スポットは、もっぱら西讃地区にあり。観音寺市や三豊市はすごくがんばってる。カフェなどグルメも力を入れてるよね。うどんやラーメン、カレー、餃子など絶対西讃地区の方が美味しい。 さて、しかし東讃の海岸が私は大好きだ。気分をかえたい時、悩んだ...Read More
大窪寺の紅葉2

大窪寺の紅葉2023の見頃

香川県さぬき市多和にある四国八十八ヶ所霊場第八十八番札所、結願の地「大窪寺」の紅葉が見頃と聞いて勤労に感謝しながら見に行ってきた。(長い一文となった・・・) まずは香川の保存木、サザンカさんにごあいさつを しかし八十八庵さんからおでんの香りがすごく...Read More
教福寺のイチョウ黄葉4

高松市塩江町「教福寺」のイチョウ

岩部八幡神社のイチョウを見て帰る。国道193号線を通っていると、背の高いイチョウが黄葉している。寄ってみよう。 恵日山「教福寺」ね。 下から見上げると葉っぱの重なりが美しい。 手水鉢に黄葉した葉っぱ。趣あり。 いとをかし。(なぜこういう時って古語を...Read More
岩部八幡神社の夜のイチョウ6

岩部八幡神社のイチョウを夜に見てきた。

高松市塩江町は以前は高松市ではなく香川郡だった。 それについては以下のリンクを参考に。 高松市塩江町、岩部八幡神社のイチョウが見頃だと聞き、夜だけど行ってきたよ。(ひょっとしたらライトアップしてるんじゃないかと、何の根拠もなくね・・・) 到着すると...Read More