香川県の観光スポット( 34 )

香川県の観光スポット、遊び場をお探しの方の一助になれば幸いです。

綾川町の水仙ロードのツクシ3

綾川町に土筆(つくし)を探しに行く。

3月に入り暖かい日が続いた。 絶対例年より土筆が(つくし)が早く生えるよね。 綾川町のミモザ並木を鑑賞した後、綾川町にて土筆を散策。 水仙ロード 水仙ロードにはスイセンがきれいに咲いていた。 透明感のある美しい黄色のスイセンだね。 以前お茶会に必要...Read More
綾川町の散ったミモザ10

綾川町のミモザアカシア並木2020

2019年から2020年にかけて、ありえないほど暖冬だった。 毎年3月中旬以降に綾川町のミモザ並木を観察しているけど、今年は早く咲いているのではないかと行ってみた。 例年より早く咲いている。 ソメイヨシノさんがもう咲いていたよ。 花が開いてポンポン...Read More
白鳥町河津桜のツボミ2

東かがわ市湊川「河津桜」2020

2020年も3月初旬に白鳥の河津桜が見頃となった。例年3月に咲く白鳥の河津桜は暖冬だったので、もっと早く咲くと思っていたけどやはり咲くのは3月なんだね。 自動車から降りると圧巻の景色。 平日の午後なので、人は少なかった。 河津桜は色が特徴的。とても...Read More
アジアンファクトリー津田店内

「アジアンファクトリー」さぬき市津田町に広がるバリ島空間に浸る。

さぬき市津田町にあるCumi umi(ちゅみうみ)さんに立ち寄った後、帰ろうと思うとオシャレな雑貨屋さんを発見。 「アジアンファクトリー」というおもにバリ島雑貨を扱うショップだった。 オーナーらしき方が敷地内のお隣の建物から出てきて「今行きます!」...Read More
三谷製糖店内

讃岐和三盆「三谷製糖羽根さぬき本舗」のレトロ空間でお茶をいただく。

香川県で生活していると「和三盆(わさんぼん)」というキーワードはよく耳にする。和三盆は香川県や徳島県でつくられる砂糖。 沖縄県や鹿児島県で採れるサトウキビとは異なる地元品種の「竹糖(ちくとう)」というものが原料となる。 本日は和三盆を製造・販売をし...Read More
馬宿側のリフレクション

東かがわ市馬宿川河口のリフレクション

香川県の魅力を発信する使命をさぼり、週末は徳島県でよく遊んでいる。鳴門市を目指している途中、香川県側最後のコンビニエンスストア「セブンイレブン」引田店で休憩をしていたら島が見えた。 今日は霧が濃く、眺めはあまり良くなかったけど。 マップで調べると左...Read More