仲多度郡まんのう町「中山ひまわり団地」の見頃はまだかな2025年6月30日香川県の観光スポット暑い熱い日々が続くけど皆様いかがお過ごしか? くれぐれも熱中症などにはご注意を。 さて、仲多度郡まんのう町のひまわりの咲き具合を偵察に。 中山ひまわり団地に行ってみよう。 咲いてはいるけど、見頃はまだだね~写真左奥は見頃になっている。 全部が咲くと...Read More
さぬき市「行基苑」のアジサイ20252025年6月14日香川県の観光スポットさぬき市の行基宛にアジサイを見に行ってきた。 雨が降ったり止んだり。 お、見頃(^^♪ 超見頃。 来週は枯れ始めてるかもね。 【住所】さぬき市昭和 MAPRead More
高松市香南町「さぬきフラワーガーデン」のアジサイとヤマアジサイ2025年6月14日香川県の観光スポット2025年3月に高松市総合園芸センターは「さぬきフラワーガーデン」に名称変更した。 少し雰囲気が変わったけど、相変わらずいい場所だよ。 開館時間は9:00~16:00、定休日はなし。入場は無料だ(^^♪ バラ園のバラはまだ咲いている。 バラ園の横に...Read More
高松市西植田町「勝名寺」のアジサイ20252025年6月14日香川県の観光スポット高松市西植田町にある勝名寺はアジサイ寺として有名。 そろそろアジサイの見頃かなと行ってきた。先週も来たんだけど、全然咲いていなかった。今日はどうかな~ 少し咲いている~ 見頃は来週末から再来週末になるね。 近所のアジサイが咲いていても、勝名寺さんの...Read More
さぬき市長尾名「亀鶴公園」のハナショウブ20252025年5月31日香川県の観光スポットさぬき市長尾名「亀鶴公園」のハナショウブが見頃。 どうやら「ショウブまつり2025」が2025年6月1日(日)・6月8日(日)で開催されるようだけど、厳密にいうと「ショウブ」ではない。しかし、そんなツッコミをすると多くの方々に怒られそうなので、あま...Read More
さぬきフラワーガーデンの5月2025年5月17日香川県の観光スポット2025年3月、香川県園芸総合センターはリニューアルして「さぬきフラワーガーデン」となった。 入場無料で、ここまで楽しい場所はなかなかないと思っている。 近くを通ると立ち寄ることにしている。 来場者がシニア層だけ、ということにご不満だったようで、少...Read More
亀水バラ公園20252025年5月14日香川県の観光スポット2025年5月、高松市亀水町(たるみちょう)のバラ公園のバラが見頃。 バラ色の人生でありたいね。 バラ色ってこんな感じかな? バラ色の人生なのかどうかは、本人次第。 バラのように生きたいね。 とりあえず、バラ色の人生を送ろう。 【住所】高松市亀水町...Read More
高松市勅使町「ガーデン四季2025」のバラ2025年5月10日香川県の観光スポット高松市勅使町にある「ガーデン四季」さんのバラが見頃。 オープンガーデンの期間は2025年5月1日~20日。毎日10:00~16:00開園ね。入場料は500円。 駐車場があって、案内係の方もいらっしゃるのでご安心を。 ハナムグリさん とても素敵な空間...Read More
三豊市「志々島」の5月2025年5月5日香川県の観光スポット志々島へのアクセス 先日、フラワーパーク浦島から志々島を見た。 フラワーパーク浦島から見た志々島 大楠さんにお世話になったし、カフェ「くすくす」さんでカレーも食べたいな、ってことで本日志々島へ。天空の花畑も見頃なんだって(^^♪ 志々島へのアクセス...Read More
三豊市「フラワーパーク浦島」のマーガレット20252025年5月4日香川県の観光スポット三豊市詫間町積にある「フラワーパーク浦島2025」のマーガレットが超見頃。 2025年の開園期間は4月25日(金)~5月15日(木)。(見頃が終われば早く終わる可能性もある) 入園時間は9:00~16:30ね。 私は本日8:00に到着、開園時間が9...Read More
国営讃岐まんのう公園のネモフィラ2025年4月27日香川県の観光スポット仲多度郡まんのう町にある「国営讃岐まんのう公園」のネモフィラが見頃だ。 ネモフィラは2カ所で見られるのでご注意を。「花竜の道」と「花巡りの丘」ね。 本日4月27日(日)、入場料が無料だった。開園9:30、混雑していたけど15分くらいで入園することが...Read More
東かがわ市帰来「芝桜富士」20252025年4月26日香川県の観光スポット2025年4月26日、東かがわ市帰来の芝桜富士を見に行ってきた。 私は2017年からほぼ毎年見に来ているけど、過去最高の超見頃。 駐車場横の溝にクレソンが咲いていた。クレソンなのか、似ている植物なのか・・・ 入場料は400円。営業時間は9:00~1...Read More