2020年5月17日色が変わっていくニオイバンマツリ ニオイバンマツリはナス科ブルンフェルシア属の常緑樹。 属名からブルンフェルシアとも呼ばれる。 匂蕃茉莉(ニオイバンマツリ)という漢字は、香りがする外国から来たジャスミン類という意味。 ジャスミンではないんだけど香りが良い。 毒があるのでご注意を。 紫だった花が、薄紫、白に変化していく。 夜の散歩でも出逢ったよ。 花言葉は「熱心」、「浮気な人」、「幸運」など。 4月23日、10月7日、12月28日の誕生花。 英名は「Yesterday-Today-and-Tomorrow」(昨日、今日、明日)。 なかなか面白い(^^♪ 366日の花言葉と誕生花カテゴリー「1日1花」で撮影した花を誕生花ごとに検索できるようにしてみました。 おもに散歩で偶然出逢った花を中心に撮っています。 ▼画像をクリック・タップすると該当月のページをご覧いただけます。 花の勉強になっていますが混乱する毎日です(苦笑)