「ZEISS Batis 2/25」で商店街を撮影
新しいブログを作ったら、そっちに意識が集中してしまって本サイトがおろそかになってしまう・・・
ブログを複数運営するのは難しいね。
さて、こちらのブログが本業なので、また夜景写真を撮るよ。
本日のレンズは「ZEISS Batis 2/25」。

灯りを求めて今日も歩く。

高松中央商店街のイルミネーションは例年ホワイトデーまでだと思っていたんだけど、まだ点灯しているね。
デルフィニウムさんが美しい。

街の中にいても、自然と親しむことはできる。

ニョキッと伸びているのはカンガルーポー。
最近名前もビジュアルも気になる。

先日置き忘れたフォクトレンダー15mm、遺失物届を出したけど戻ってこない(T_T)


買戻しだね(´・_・`)

丸亀町グリーンは撮影場所の宝庫。


フェリー通りはハナミズキが咲いている。

夜の手持ち撮影では、解放f2.0の恩恵を感じるよ。
GMレンズの12-24f2.8に目移りしてしまいそうだけどね・・・
多分12mmは使わない、フォクトレンダー15mmと、この「ZEISS Batis 2/25」があればGMレンズは必要ないかなと思う今日この頃。