観音寺市港町「アオハタ鮮魚店」の朝ラーメン

観音寺市港町「アオハタ鮮魚店」の朝ラーメン

香川県のラーメン・中華そばを巡る旅、本日は観音寺市港町「アオハタ鮮魚店」さんにお邪魔した。

その名の通りお魚屋さん。

アオハタ鮮魚店

営業時間は鮮魚店としては11:00~18:00、ランチは11:00~14:00。
土日祝は朝6:00~11:00まで朝ラーメンを食べることができるんだ。
(ランチになるとラーメンのトッピングが豪華になる)

実は先週10月26日(土)の早朝に訪問したんだけど、ラーメンは11月からとのことで本日はリベンジ。
先週はお隣のはまんどグループ「讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター」さんのラーメンをいただいた。
いや、なんか失礼なご紹介をしてしまい申し訳ない。
讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンターさんも十分においしい香川県のラーメンを代表するお店なので、リスペクトを欠いているわけではない。

お店に入ると、食事は2階になりますとのこと。

アオハタ鮮魚店から見える港
雨が降っているけど、ここから漁港を見ると晴れやかになるね。

「海が見えるモーニング」というテーマで以前は記事を書いていたけど、そのテーマにも沿っている(^^♪

アオハタ鮮魚店のメニュー1

前述したけど、朝ラーメン500円のトッピングはレモン、糸唐辛子、ネギ、玉ねぎのみじん切りとシンプル。
11:00~のランチタイムになると950円となり、魚のチャーシューが追加される。

アオハタ鮮魚店のメニュー2

ランチも食べに来ないとね~

アオハタ鮮魚店のメニュー3
しかしランチに来て、どれを選ぶか迷うね。

アオハタ鮮魚店の朝とっとめん
朝とっとめん500円

!!!

レモンとコショウのビジュアルがいいのもさることながら、めっちゃ香りがいい。

スープを一口。

西讃地区のラーメンなのでイリコをイメージしていたんだけど、まったくイリコは入っていない。
いい意味で期待を裏切られた。
ワイルドさがありつつも、どこか優しい。

鯛と野菜だけでつくったスープなんだとか。
唇がプルプルになるほど脂ギッシュなんだけど、嫌みや臭みがまったくない。
出汁の取り方もかなり研究されていると思われる。

アオハタ鮮魚店の朝とっとめんリフトアップ
平打ちの麺もこのスープと相性バツグン

一口一口、最後まで感動。

これは香川県の美味しいラーメン・中華そばに認定(^^♪

前述したけど、朝ラーメンは土日祝のみなのでご注意を。

・公式Instagram
【電話】0875-23-6220
【住所】香川県観音寺市港町1丁目5−5