【閉業】高松市円座町「’99BABY’s CAFE」のハンバーグスープ

【閉業】高松市円座町「’99BABY’s CAFE」のハンバーグスープ

「’99BABY’s CAFE」が2023年に閉業されていることを確認。
以下は過去記事になるのでご注意を。

高松市円座町、登録有形文化財の中にカフェがある。

「’99BABY’s CAFE」さんね。
Googleマップの写真を見ているとハンバーグが美味しそうなので、洋食を巡る旅としてお邪魔した。

'99BABY's CAFE
登録有形文化財は「香龍北川家住宅酒蔵」と「香龍北川家住宅主屋」の2つ。

'99BABY's CAFE入口
11:00開店。
火曜日が定休日。

'99BABY's CAFE絵手紙作品展
絵手紙作品展を行っていたよ。

'99BABY's CAFE登録有形文化財
お、標記があったね(^^♪

さて店内。

'99BABY's CAFE店内
すごい数の絵手紙。
大作が多いね(^^♪

'99BABY's CAFE店内2

'99BABY's CAFEの暖炉
薪のいい香りがすると思ったら暖炉(^^♪
2つあったよ。

'99BABY's CAFEの店内3

文化財で食べるランチ、とてもテンションが上がる。

メニューの表紙に書かれてあるハンバーグスープ誕生の秘話。

オーナーの芝山が学生だった頃に飲食店でアルバイトをしていました。
ある日のまかないがハンバーグとスープと小鉢でした。
まかないで使う食器を増やしたくないと思った芝山は、なんとスープの入った器にハンバーグを入れたのでした。
すると、普通のシンプルなハンバーグが、肉汁の溶けだしたスープと合わせることで、
さらにおいしくなったことにびっくりしたのです。
もともとハンバーグのの肉汁が流れてしまうことがもったいないと思っていた芝山は、それさえも楽しめるハンバーグスープって最高!と思ったのが
ハンバーグスープが誕生したきっかけとなりました。

なんですか、このキュンキュンするお話は。
すごい感動するんですけど~
内容もさることながら、美味しいものと美味しいものをかけ合わせれば美味しいもんができるとかではなく、そういうところに気が付くことができるこの純粋さに心打たれる。
忘れていたことを思い出させてくれるとてもいい話だ。

さらに、どことなく「しょうゆ豆」誕生秘話のような、昔話的でさえもある。

'99BABY's CAFEのメニュー
洋食メニュー、しかしここはハンバーグスープ一択でしょう。

「オリジナルハンバーグ」か「鶏レンコンバーグ」か、「コンソメスープ」か「トマトスープ」か、「ライス」か「パン」かを選ぶ。

スープは悩んだ。
店員さんにおすすめを聞いた。
(少し困らせてしまったかな、ごめんなさい)

'99BABY's CAFEのメニュー2
テイクアウトメニューもあるよ。
相変わらずメニュー撮影下手ね・・・

'99BABY's CAFEのハンバーグスープ
パンにしたよ。

'99BABY's CAFEのハンバーグスープ3
厚切りパン、何もついていないので、スープにつけていただく(^^♪

'99BABY's CAFEのハンバーグスープ2
トマトスープにして大正解。
店員さんありがとうございます(^^♪

ハンバーグ、とても美味しい。
ハンバーグってあまり好きではなかったんだけど、完全に好きになったよ。

私の味覚に影響を与えたハンバーグ、おいしいお店認定(^^♪
他のメニュー、全部制覇しに来よう。
鶏レンコンバーグがすごく気になる。

'99BABY's CAFEのコーヒー
コーヒーもついて1,000円はお安い。

2階も見学可能。

'99BABY's CAFE2階
暖炉が燃えている。

'99BABY's CAFE2階2

'99BABY's CAFE2階3

とても素敵な空間。

絶対またすぐに来るね(^^♪

・公式Instagram
【電話】087-814-6711
【住所】香川県高松市円座町979−1