善通寺市原田町「喫茶 カフェテリア」のカツカレー2025年9月7日写真日記カレーというか、最近、カツカレーにハマっていて「カツカレー」というキーワードで検索している。 香川県は「カレー」とか「カツカレー」で検索するとほぼチェーン店が上位に上がる。チェーン店が悪いわけではないんだけど、個性的なお店がない、もしくはチェーン店...Read More
高松市牟礼町うどん本陣「山田家」のカレーうどん2025年8月30日香川県のグルメ以前、テレビで山田家さんの大将がカレーうどんが好きではないということをおっしゃっていた。 そして、メニューにカレーうどんをつくると決めた時、カレーうどん嫌いな自分でも美味しく食べられるカレーうどんを開発したかったとも。 その映像を見た時、ずっと食べ...Read More
綾歌郡宇多津町「瀬戸内カリー&カフェTORAYA」2025年8月25日香川県のグルメ香川県のカレーを巡る旅、本日は綾歌郡宇多津町にある「瀬戸内カリー&カフェTORAYA」さんにお邪魔した。 外国人の方で経営されているのかな。ミャンマー料理専門店といえばいいのか。 ミャンマーのカレーがどうか、など、私は美味しいカレーを食べにきたので...Read More
高松市寺井町「手打うどんまつばら」のチキンカレーうどんが美味しすぎ!!!2025年8月18日香川県のグルメお盆はカメラを持たず、自宅で朝からビールとハイボールを飲む自堕落な生活を送って過ごした・・・ 今日からまた筋トレと旅カメラ活動を再開するよ・・・社会復帰できるかな(´・_・`) さて、本日は高松市寺井町「手打うどんまつばら」さんのカレーうどんを食べ...Read More
高松市円座町「きっさおばあちゃん家」のカレーモーニング2025年8月2日香川県のグルメ香川県のモーニングをめぐる旅、本日は高松市円座町「きっさおばあちゃん家」にお邪魔した。 古民家をリノベしたお店。 営業時間は8:00~15:30、定休日は水曜日と第2火曜日ね。 モーニングのメニューとしては、①「モーニングセット」、②「サービスセッ...Read More
善通寺市「喫茶ブーケ」のカツカレー2025年7月29日香川県のグルメ香川県のカレーを巡る旅、善通寺市善通寺町「喫茶ブーケ」さんにお邪魔した。 駐車場はお店の前に数台。 営業時間は10:00~19:00、定休日は不定休ね。 あらら、体調不良のため当分の間15:00までだって~はやくよくなりますように。 カレーライスあ...Read More
観音寺市「ベルベットキッチン」のカツカレー2025年7月1日香川県のグルメ香川県のカレーを巡る旅、本日は観音寺市村黒町にある熟成キーマカレー専門店「ベルベットキッチン」さんにお邪魔した。 営業時間は月~木曜日はランチタイム11:00~14:00、金・土曜日はランチタイムに加えディナータイム17:00-21:00。日曜日は...Read More
善通寺市「朔日」のあいがけカレー2025年6月29日香川県のグルメカレー屋さんの朔日さんは以前は高松市にあったんだけど、2023年に善通寺市に移転された。 ようやく行くことができた。 営業時間は11:30~16:00。営業日は金~月曜日ね。 混雑すると思われるので早めに行く。到着すると11:15。名前を書いて待つ...Read More
坂出市元町とんかつ「豚ゴリラJr.」のカツカレー2025年2月20日香川県のグルメ香川県のカレーを巡る旅、本日は坂出市元町「豚ゴリラJr.」さんにお邪魔した。 そもそもカレー屋さんではなくとんかつ専門店。 前回お邪魔した時、カレーも美味しいって確信していたんだよね。 営業時間は11:00~20:30定休日は日曜日ね。 ごはん、キ...Read More
高松市春日町「サニールートコーヒー」のカレーモーニング2025年2月1日香川県のグルメ香川県のモーニングを巡る旅、本日は高松市春日町「サニールートコーヒー」さんにお邪魔した。 ずっと前から営業されているような気がする。それなのに未訪問だなんてとても失礼な気がした・・・ 「ニトリ高松屋島店」さんの敷地内、「カリッジュ 高松春日店」さん...Read More
高松市錦町「きゅう!」のスパイスカレー2025年1月17日香川県のグルメ高松市錦町は最近グルメストリートになりつつある。 お洒落なカフェ、ランチやディナー、焼き鳥、老舗洋食店からガッツリ系などなんでもそろう。 メインストリートから少しそれて歩いているとわずかなあかりを発見。 とてもいい香り。スパイスカレー屋さんじゃぁな...Read More
さぬき市長尾西「やなぎ屋」のランチ2024年11月24日香川県のグルメさぬき市長尾西にある「やなぎ屋」さんでランチをいただいた。 四国八十八ヶ所霊場第87番「長尾寺」の近くにあるよ。 お食後は長尾寺で甘納豆入りおはぎをお土産にどうぞ(^^♪ さて、駐車場は7、8台分はあるかな。 営業時間は11:30~18:00、日曜...Read More