散りゆく桜2024年4月18日写真日記花見シーズンも終わると、高松市立中央公園のツツジが咲く。 オフィスが立ち並び、多くのビジネスマンが行き来する中間地点に中央公園はある。 ちょっと一息、花を見に立ち寄ってはいかがかな(^^♪ チューリップもきれいにさいているよ。 赤と紫 白とピンク ...Read More
雨と花2024年4月15日写真日記雨の日の花はきれいに撮ることができる。 教会(キリスト教)の花壇にいっぱい花が咲いていた。 シレネ・ペンデュラ(フクロナデシコ) アイリス リナリア いっぱい咲いていると壮観。 ルピナス マンサク アリッサム オステオスペルマム マーガレット コデ...Read More
菜の花2024年4月13日写真日記桜を求めて自動車で走っていると、田んぼの中に菜の花がきれいに咲いていた。 自動車をとめてまで見る価値あり(^^♪ ハチさんがいっぱいお仕事をされていた。 花言葉は「小さな幸せ」、「明るさ」、「財産」、「豊かさ」、「元気いっぱい」、「協調性」、「調和...Read More
夜雨路面反射2024年3月5日写真日記雨が降ると写真撮影が楽しい。 濡れた花、ガラス、反射する光を捉えるのはいいね。(逆に撮るべきものがいっぱいあってダメなのかもしれないけど) 高松三越にホワイトデーのお菓子を買いに来たんだけど、明日(3/5)からなんだって・・・また明日来よう。 路面...Read More
キラキラ2024年2月10日写真日記写真を撮っていると、キラキラしたものに惹かれる。 あ、肩書を背伸びしてみようと思ってね。 伝説のフォトグラファーJUNが本日の写真をお届けするよ。(GoogleさんのEAT対策ね) 本当は、キラキラしていないものを撮りたいと思っているんだけど。花の...Read More
高松市夜景2024年2月1日写真日記ブラック企業で働いていると、自分で何とかしないといけないという気持ちで負けそうになるね。 大先輩たちは、「昔は日がかわっても働いていた」、「最近の若いもんは弱い」みたいなことをおっしゃる。 親の葬式があっても仕事をしていた、とか、仕事を休んだことが...Read More