帰り道に写真を撮る【ZEISS Loxia 2.8/21】2022年9月5日写真日記仕事が終わって、写真を撮りながら帰る日々。 本日のレンズは「ZEISS Loxia 2.8/21」。 アベリア 何も考えずにただシャッターを押すだけ。 構図も無視。 α7Ⅱからα7Ⅲになって極端に高感度耐性・手振れ補正が強くなったなと。これは手持ち...Read More
高松写真「ZEISS Loxia 2/50」2022年8月31日写真日記夕焼けの時間帯は忙しい。 カメラを持って夕焼けを見ることができることも珍しい。 さて夜。 閉店したお店に惹かれる。 トキワ新町の水曜日。人がいっぱい。 琴電瓦町駅の東側は大好きなお店の連続。 タカラヤさん テンペルさん アガペさん 誘惑の多い場所だ...Read More
(仮称)高松市の夜「ZEISS Loxia 2.8/21」2022年8月29日写真日記スナップ写真のタイトルネタが枯渇して久しい(笑) 「その1」とかにするのは嫌なので、また考えておくよ。とりあえず思いついたら書き換えるとして、「仮称」としておく。 あ、使用レンズは「ZEISS Loxia 2.8/21」。 丸亀町グリーンのアンブレ...Read More
高松市の夜景【α7Ⅲ+ZEISS Loxia 2/50】2022年8月26日写真日記α7ⅡからⅢに変わってやや使いにくさを感じつつも、高感度耐性のすごさに感動している。 使用レンズは「ZEISS Loxia 2/50」。 見返り美人 暗闇で輝くネムノキ グルメブログみたいになっていたので、ちゃんとスナップ写真も撮っていくんだ。 明...Read More
α7Ⅲ+ZEISS Loxia 2.8/21夜景写真2022年8月19日写真日記α7Ⅱをずっと使用してきて、壊れてしまった・・・ Ⅲを購入するにいたる。Ⅲは2018年に出たモデルなのでもう4年も前の商品なんだ。 私は単焦点マニュアルレンズを使用しているので、ⅡからⅢにしたところで何の恩恵もないと思っていたんだけどそうでもなかっ...Read More
α7ⅡからⅢへ2022年8月6日写真日記α7Ⅱが動かなくなってしまった(T_T)7年使用して壊れた。 ⅢとⅣが出た時、欲しかったんだけどまだまだⅡが元気だったから必要なかった。私はマニュアルレンズを使っているので、ⅢやⅣになっても恩恵はあまりないかなと。 もし壊れたらⅢかⅣを購入しようと...Read More
高松市の夜景写真2022年8月3日写真日記今年の夏は過去最高に暑いね。 危険な暑さだ。 皆さま、熱中症にはお気を付けくだされ。 携帯扇風機を買ったんだけど、少しコツが必要だね。 首に当てるのと、シャツをめくって風を送り込むといい。 シャツ内に風を送り込むとき、扇風機の前後に障害物がないよう...Read More