写真日記( 21 )

写真で綴る日々のこと。

高松市夜景スナップ6

高松市を広角レンズで撮る

猫と暮らしている。 猫から学ぶことは多い。 母親は犬派で猫嫌いだった。でも猫を飼い始めて3日でメロメロになった。 猫は気まぐれでいい加減と思われているそうだ。 毎日お見送りをしてくれるし、帰宅すれば熱烈なお出迎えをしてくれる。 悩み事があったり、疲...Read More
秋の雲

写真撮影

Peakdesignさんのカメラバッグ10L、キャプチャー2個、レンズキャプチャーを揃えた。 単焦点レンズにこだわっているわけではないんだけど、ズームレンズを使用してもズームしないので単焦点レンズを使用している。 琴電琴平線 ハロウィンがやってくる...Read More
コモンマーモセット

とある場所でコモンマーモセットに出逢う

休日の早朝、散歩をしていた。 とあるお店。本日は定休日。 窓際にコモンマーモセットさんがいたのでびっくり。 随分遠くから私と目が合って、呼ばれているような気がした。 「遊んで、遊んで」と言っている。 動物園で見るマーモセットさんとまるっきり違う。 ...Read More
ヒガンバナ上から

少し秋を感じながら近所の花を撮影

久しぶりのカテゴリー「写真日記」の枠で記事を書くよ。 過去最高に暑い夏が終わってもまだ暑さが続いていた。ちょっとだけ涼しくなったかな。 と思ったらヒガンバナさん。 まだそんなに涼しくないのに、この時期になるとちゃんと咲く。偉い。 ハートの葉っぱ、ア...Read More
栗林公園のオニバス5

栗林公園のオニバスの見頃が終わった・・・

先日から栗林公園に自生するオニバスさんが咲いたということで行かねばと思っていたら台風。 やっと早朝6:30に行く。 毎度のことながら、栗林公園の緑色にはいつも驚かされる。 緑一色(リューイーソー)、麻雀の役満なのだ。 緑一色、四暗刻単騎、四人打ち麻...Read More
高松市スナップ写真6

高松市夜景写真を撮りながら思う

新型コロナウイルスのせいで、閉業されるお店を見かける。 大好きなお店だと二重にショックだ。 意思に反して閉業されたお店の方々の無念は計り知れないところだ。 しかし、もうちょっと救難信号を出していただければ、少しは協力ができたかもしれないと思うと残念...Read More