ライラックが咲き始めたよ。
ライラックの開花時期は4月から6月。
4月中旬、香川県でも咲き始めているのを見かけるようになった。
別名はリラ(フランス語)、ムラサキハシドイ(和名)。
花はオタフクアジサイ(ウズアジサイ)に似ているね。
これからいっぱい花をつけてカシワバアジサイのようになるんだ。
たわわに咲いたライラックの写真をまた撮りたい。
札幌では5月中旬に「さっぽろライラックまつり」が開催される。
(2020年は新型コロナウイルスの影響により中止)
行ってみたいね。
過去に長野県松本市で撮影した白いライラック(^^♪
上の写真とはまた違った咲き方をするライラックにも出逢ったよ。
▼花言葉
「思い出」
「友情」
「謙虚」
「青春の思い出」
「大切な友達」
「純潔」
「誇り」
「美」
「初恋」
「初恋の予感」
「優しく控えめな女性」(八重咲)
「謙虚」(野生種)
「謙遜」(野生種)
「思い出」(ピンク)
「美しい契り」(白)
「無邪気」(白)
「清浄」(白)
「私をまだ愛していますか」(紫)
「初恋の感激」(紫)
「愛の芽生え」(赤・紫)
「気難しさ」(紫)
▼誕生花
3月28日
4月7日
4月12日
4月13日
4月19日
4月30日(白)
5月2日
5月11日
5月12日(白)
5月17日
5月18日
5月25日
5月30日(紫)
6月11日
6月12日
6月25日
6月26日(白)
6月30日(ピンク)
7月16日
7月17日(白)
7月24日(白)
7月25日(紫)