「風景写真の癒やし効果」で疲れを軽減
風景写真が癒し効果があるとのこと。
手軽でよく効く疲労対策はないだろうか――。理化学研究所が、穏やかな海や花畑の風景など「癒やし画像」と呼ばれる写真に注目し、効果のほどを調べたら、予想を超える威力が見えた。日本疲労学会で発表した。
理化学研究所ライフサイエンス技術基盤研究センター(神戸市)の水野敬研究員らはまず、風景写真約200枚を20~40代の男女22人に見せ、「癒やされる」度合いを5点満点で評価してもらい、集計。各人のトップ12枚を「癒やし写真」、ワースト12枚を「非癒やし写真」とした。
「癒やし写真」に選ばれたのはほとんどが海や川、野原の風景で、青や緑の多い写真だった。「非癒やし写真」は人混みやビルが密集する風景が多かった。(2014.10.2.yahoo記事抜粋)
自分の今までの風景写真をいろいろ貼ってみた。
しかし「日本疲労学会」というものがあるんだね。
なるほどね。
自分が撮った写真はなかなか自分で癒されているのかどうかは分からないけど、いい写真かどうかは別としてシャッターを押していたら癒されるよ(^^♪
![城山展望台からの眺め](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_3945-736x491.jpg)
![四方見展望台から見たウチノ海](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_3868-736x491.jpg)
![瀬戸内海歴史民俗博物館屋上展望台から見た瀬戸内海2](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_3614-736x491.jpg)
![父母ヶ浜リフレクション](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_3479-736x491.jpg)
![天空の社「高屋神社」から見た景色2](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_3385-736x491.jpg)
![皇子神社のブランコ](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_2780-736x491.jpg)
![瀬戸内海の夕焼け](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_1052-1-736x491.jpg)