「仏生山の森」ガーデンの花たちとカフェ2020年3月9日高松市高松市仏生山町にある「仏生山の森」は自然と触れ合うことや料理体験、BBQ(バーベキュー)をすることができる。 また窯焼きの手ごねハンバーグやハンバーガーなどの食事、パンケーキやパフェなどカフェメニューも充実している。 本日は仏生山の森ガーデンという...Read More
笠岡ベイファームのポピーと菜の花2018年5月4日笠岡市毎年、笠岡市にとある用事で訪れている。 笠岡市は数年前から随分活気づいてきている気がする。 笠岡ベイファームに立ち寄る前にミッション。 ▼シラーペルビアナ、和名は大蔓穂(オオツルボ) ▼フレンチラベンダー 金曜ロードショーのマスコットキャラクター、...Read More
春を探しに鳴門ウチノ海総合公園に行ってきた2018年3月25日鳴門市鳴門市にあるウチノ海総合公園はいつ行っても花が咲いている。 3月下旬のこの時期に行けば、春らしさをいっぱい感じられることだろう。 徳島県~高松間、国道11号線から淡路島方面に曲がると鳴門ウチノ海総合公園に行くことができる。 トンネルを抜けると景色が...Read More
菜の花畑で働き蜂について考えてみた2013年3月12日1日1花朝晩は寒いものの、昼間は暑いなと思いながら車の運転をしていた。 花粉が入ってくるので窓は開けられず・・・ そう思っていたら道端に菜の花畑が見えた。 養蜂場がそばにあり、ミツバチがせっせと仕事をしていた。 せっせと働き人間に搾取されるだけ、ふと考える...Read More