綾川町に土筆(つくし)を探しに行く。2020年3月7日綾歌郡3月に入り暖かい日が続いた。 絶対例年より土筆が(つくし)が早く生えるよね。 綾川町のミモザ並木を鑑賞した後、綾川町にて土筆を散策。 水仙ロード 水仙ロードにはスイセンがきれいに咲いていた。 透明感のある美しい黄色のスイセンだね。 以前お茶会に必要...Read More
四方見(よもみ)展望台「よもみの庭」の桜と花々2019年4月7日鳴門市鳴門市の「活魚料理びんび家」さんで朝ご飯を食べ、鳴門スカイラインをドライブ。 高い位置から海を見下ろしながら走る景色は絶景そのもの。 ▼四方見(よもみ)展望台から見たウチノ海 四方見展望台には四方見茶屋というカフェがあり、その横に「よもみの庭」があ...Read More
綾川町「水仙ロード」にて2018年3月10日綾歌郡今年は寒い日が続いたんだけど、ようやく春めいてきた。 去年に見た綾川町のミモザの咲き具合を見たいと思った。 そういえば水仙や土筆(ツクシ)も見られるかな。 まだ満開ではなかったけどそれなりに楽しむことができた。 来週が見頃だと思われる。 川沿いに咲...Read More
スイセンが咲く季節になった。2014年1月29日1日1花歩いているとスイセンが見られるようになった。 これからいろいろな場所でスイセンを撮影したい。 ▼花言葉 「自尊心」 「片想い」 「エゴイズム」 「気高さ」 「神秘」 「うぬぼれ」 「我欲」 ▼誕生花 1月2日(黄・ニホンズイセン) 1月3日(白・ニ...Read More