夜の花「ZEISS Loxia 2/50」2021年2月26日スナップ写真夜の花を撮影することがメインの活動。 本日も夜に咲く花を撮るよ。 レンズは「ZEISS Loxia 2/50」。 香りに癒される。 ▼マーガレット ずっと見守っていたスキミアが咲いた。 めちゃくちゃうれしい。 テンションアップ。 閉店したカフェから...Read More
「ZEISS Loxia 2/50」で夜の花をスナップ撮影2021年2月22日スナップ写真「1日1花」というカテゴリーで366日の誕生花をまとめた。 基本的には散歩で出逢った花で構成した。 約1年かかったわけだけど、楽しんで撮ることを忘れかけていたように思う。 本日は初心にかえり、楽しんで夜の花を撮影するよ。 あ、本日の使用レンズは「Z...Read More
TAMRON「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO」で妄想しながらスナップ写真を。2021年2月16日スナップ写真単焦点レンズ90mmのマクロレンズで高松市の夜景スナップを撮るよ。 さて、本日のレンズはPENTAX、KマウントのTAMRON「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO」(以下タムキュー)をα7で使用する。 あ、α7Ⅱね。 ⅢかⅣか、はたま...Read More
普段目線で撮る夜景スナップ【ZEISS Loxia 2/50】2021年2月11日スナップ写真仕事帰りに夜景スナップ写真を撮っている。 毎日撮っているとこだわりが生まれてくる。 しゃがんだり、地面に這いつくばったり被写体をいろんな角度から撮って、面白い写真や現実離れした写真を撮ろうとしすぎていた。 50mm単焦点レンズを使うと、普段の目線、...Read More
ef-mマウント標準単焦点レンズ「EF-M22mm F2 STM」で夜景スナップ2021年1月30日スナップ写真本日はCANONのef-mマウント標準単焦点レンズ「EF-M22mm F2 STM」で高松市の夜景スナップを撮るよ。 カメラはEOS-M100。 小さくてポケットに入る。 取り出しやすくていい。 EOS-M100の液晶モニターはとても綺麗に表示され...Read More
「ZEISS Batis 2/25」の夜景スナップ2021年1月30日スナップ写真25mm単焦点レンズで撮っていると、もう少し広い21mmがいいんじゃないかなと思うことが多い。 逆に28mmや35mmの方が撮りやすいと感じる。 25mm単焦点レンズって結構難しいんじゃないかなと・・・ (私だけかな。) 本日の使用レンズは「ZEI...Read More
領域展開!「フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」の高松夜景スナップby...2021年1月30日スナップ写真本日より1か月、腕立て伏せと腹筋を毎日100回行うことにする。 毎日20回ずつ3セットだったのを5セットに増やすのだ。 さて、下半身強化は写真を撮りながら行うよ。 写真を撮りながら行うカメラダイエット、おすすめだ。 本日は呪いを込めて、eマウント「...Read More
Kマウントのタムキュー(272E)をα7で使う。2021年1月29日スナップ写真SonyのEマウントマクロレンズ、「FE 90mm F2.8 Macro G OSS SEL90M28G」が欲しいんだけど躊躇している。 PENTAXのカメラを使用していた時のTAMRON(タムロン)「SP AF90mm F/2.8 Di MACR...Read More
EF-M22mm F2 STMで撮る高松夜景スナップ2021年1月27日スナップ写真これぐらい大丈夫というストレスも、蓄積するとボディブローのように後から効いてくる。 いろんな意味で皆様お気を付けくだされ。 プロボクサーの友人が言っていたけど、打たれ強い人は短命なのだとか。 ストレス発散は小出しでね。 ▼お、スキミアさんがいい感じ...Read More
雨の日の夜、菊池寛通りでスナップ写真を撮る【ZEISS Loxia 2/50】2021年1月23日スナップ写真雨の日の帰り道。 この雨はとても長い。 過去にこんなに続く雨は知らない。 さて、菊池寛通りを通る。 本日の使用レンズは「ZEISS Loxia 2/50」。 ▼「父帰る」を再現した銅像 家族を捨てて出て行った父が戻ってきたというワンシーン。 too...Read More
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMで高松夜景スナップ2021年1月15日スナップ写真仕事帰りに毎日写真を撮っている。 夜景スナップばかりになってしまうわけだけど、最近昼に写真を撮る方法を忘れてしまっているような気がする・・・ 光を意識しだすと、太陽光を相手にするのは難しいというか・・・ あ、本日の使用レンズはEF-Mマウントの望遠...Read More
ZEISS Batis 2/25で撮る高松の夜景スナップ2021年1月9日スナップ写真本日の使用レンズはeマウント単焦点レンズ「ZEISS Batis 2/25」。 今日も仕事帰り、景色を惰性で撮っていくよ。 クレメント高松からスタート。 ▼オリエンタルユリ オリエンタルユリと一口に言うけど、ユリはとても種類が多くなかなかパッと見で...Read More