「くらしき桃子」総本店でSNS映え「いちごパフェ」を食べてきた。2019年5月17日倉敷市岡山県倉敷市の美観地区にあるスイーツ店「くらしき桃子」総本店に行ってきた。 SNS映えで話題になった「くらしき桃子」さんのパフェ、今さらという感がしないでもないのだけど・・・ 以前2時間待ちで断念したことがあり、本日は平日に行くチャンスができたので...Read More
児島の絶景!せとうち児島ホテルと鷲羽山山頂からの眺め2018年9月10日倉敷市岡山県倉敷市児島から見る瀬戸内海は絶景。 まずは鷲羽山ハイランドのお隣、せとうち児島ホテルを目指したよ。 ▼せとうち児島ホテルからみた瀬戸大橋と瀬戸内海 この景色を見ながら入る露天風呂は最高。 お風呂に入ったんだけど、なんと日帰り入浴は約3,000...Read More
牛窓を訪れたら「IKAZUMODORI(イカズモドリ)」でかき氷を2018年8月4日瀬戸内市牛窓ジェラートコピオさんでジェラートを食べた後、かき氷屋さんを発見してしまった。 さっきジェラートを食べたとはいえ、これは行かねばなるまい(笑) 「IKAZUMODORI(イカズモドリ)」さんというお店。 ▼メニュー 会計を済ませて屋根付きウッドデ...Read More
牛窓ジェラート工房「コピオ」のジェラートは濃厚で絶品!2018年8月4日瀬戸内市牛窓ジェラート工房コピオさんは、自家牧場絞りたて、出来立てのジェラートを販売している。 牛窓オリーブ園に立ち寄ったらぜひ立ち寄りたいスポット。 後ろで待っている人たちがたくさんいたのでいっぱい撮影できず。 ▼ジェラートのサイズと価格 カップ:350...Read More
日本のエーゲ海「牛窓」のおすすめスポット5選!2018年8月4日瀬戸内市岡山県瀬戸内市にある牛窓町から見る海は日本のエーゲ海と言われている。 岡山県でも有数のマッシュルームの産地で、オリーブは小豆島と並んで日本二大オリーブ産地でもある。 牛窓を訪れたら外せないスポットをおすすめするよ。 目次ホテルイルマーレ牛窓からの瀬...Read More
元祖たこ料理『保乃家(やすのや)』の「たこ飯」「つみれ汁」「たこの唐揚げ」2018年5月4日倉敷市岡山県倉敷市、下津井はタコ漁で有名な場所。 瀬戸大橋を渡る時、素通りするにはもったいないスポットなのだ。 今回はたこ料理専門店「保乃家」さんでたこ料理を食べよう。 周辺は静かで、やっているのかどうか不安に・・・ 玄関が2階にあり少し分かりにくかった...Read More
笠岡ベイファームのポピーと菜の花2018年5月4日笠岡市毎年、笠岡市にとある用事で訪れている。 笠岡市は数年前から随分活気づいてきている気がする。 笠岡ベイファームに立ち寄る前にミッション。 ▼シラーペルビアナ、和名は大蔓穂(オオツルボ) ▼フレンチラベンダー 金曜ロードショーのマスコットキャラクター、...Read More
岡山市『半田山植物園』の秋に咲く花たち2017年12月4日岡山市本日は仕事が休みなので、花を撮りに行きたい。 曇りの日、花の撮影をするのはお気に入り。 香川県には植物園がないので岡山「半田山植物園」に行く。 岡山駅からバスで18分の場所にある。 開園時間は9:00、バスの待ち時間を考えると、歩いて行くのも悪くな...Read More
一風堂岡山店の豚骨ラーメン「白丸元味」2017年8月12日岡山市我が地元、香川県にも豚骨ラーメンの一風堂さんはあったのだけど、行こう行こうと思って行けず。 そのまま一風堂さんは香川県から撤退。 四国には徳島と愛媛には存続しているのに、うどん県ではダメだったのだろうか・・・ うどん県でラーメン・中華そば屋さんを経...Read More
日本100名城「岡山城」は『川面に映える漆黒の城』2017年8月12日岡山市岡山城、後楽園は岡山駅から大通り一本道を徒歩約25分で行くことができる。 日本三名園「後楽園」の次に岡山城へ向かう。 岡山城は戦国時代、宇喜多氏が本拠とし、小早川氏、池田氏が整備を進めた城で、日本100名城の一つ。 後楽園から岡山城に行くには、後楽...Read More
日本三名園「岡山後楽園」まで岡山駅から歩いて行く!2017年8月12日岡山市岡山県にある庭園、「後楽園」に行ってきた。 「後楽園」は、石川県金沢市の「兼六園」、茨城県水戸市の「偕楽園」と並ぶ日本三名園。 岡山駅から歩いて行ってみたよ。 岡山駅から大通りを一本道1.8キロメートル。 暑いけど街路樹の大きなユリノキさんが日差し...Read More
笠岡市周辺散策2017年5月5日笠岡市所要のため岡山県笠岡市へ。 瀬戸大橋を渡り岡山県を目指す。 途中、鴻ノ池サービスエリアで藤棚を発見。 ドッグランで走るワンちゃんたちに癒された。 目次たこ壺富岡店のたこ焼き笠岡ベイファーム福山城まとめたこ壺富岡店のたこ焼き 岡山県笠岡市に到着し、途...Read More