瀬戸内国際芸術祭2019!「高見島」編2019年10月26日仲多度郡目次高見島とはアクセス島内のグルメ作品ta01「積みかさなる白と空白」鎌田祥平・並木文音ta02「時のふる家」中島伽耶子ta03「Long time no see」PARANOID ANDERSONSta04「keep a record」大石いずみ...Read More
「こんぴらさん」で階段トレーニング!「金刀比羅宮」から「厳魂神社(奥社)」編2019年5月2日仲多度郡前回の『「こんぴらさん」で階段トレーニング!「表参道」から「金刀比羅宮」編』の続き。 金刀比羅宮に到着後、休憩がてら少しだけ散策。 ▼神楽殿 そして奥社に向けて出発。 奥社へはさらに583段、約1km。 (山道の1kmはかなりしんどい) 583段と...Read More
「こんぴらさん」で階段トレーニング!「表参道」から「金刀比羅宮」編2019年5月2日仲多度郡今年のゴールデンウィークは10連休なんだけど、どこにも行かずストイックにトレーニングをしようと決意。 しかし自宅での筋肉トレーニングや池のまわりを走り込むのも飽きてきた。 ちょうど西の方に用事ができたので「こんぴらさん」こと「金刀比羅宮」→「厳魂神...Read More
高見島へ2015年3月3日仲多度郡代休を利用して、とあるミッションのため高見島へ。 高見島は香川県仲多度郡多度津町の沖にある人口約70人の島。 多度津港から佐柳島行に乗る。 佐柳島は猫の島として最近注目されている。 佐柳島にも行きたかったんだけど、今回のミッション内容と違うのでまた...Read More
国営讃岐まんのう公園に咲く一面のネモフィラ2013年5月4日仲多度郡国営讃岐まんのう公園にネモフィラが咲いていると聞きつけて行ってきた。 入園するとすぐに迫力のある昇竜の滝が。 昇龍の滝を通過すると、そこには一面のネモフィラが咲いていたよ。 ネモフィラの中に、ところどころチューリップが咲いている。 ネモフィラのアッ...Read More