ベランダでバジルを育てジェノベーゼを作る
ベランダで育てていたバジルの収穫時期となった。
本日の昼食はジェノベーゼを作ろう。
用意するもの(3~4人分)
とにかく分量は好きなだけいっぱい入れる(笑)
▼材料
- バジルの葉40枚
- オリーブオイル100cc
- パルメザンチーズ
- 松の実(ない場合ナッツ)
- ニンニク1個(いや、2個・・・)
- 粗びき塩コショウ
バジルを収穫して洗う
虫が付いていたりするので、丁寧に洗う。
バジル・ニンニクをすりつぶす
ミキサーがあればいいんだけど、ない場合はすり鉢でペースト状にする。
ソースを作る
オリーブオイル100CCにすりつぶしたバジル・ニンニク、パルメザンチーズ好きなだけ。
粗びきコショウ、塩で味を調整する。
ナッツを砕き、炒る
松の実がないので、ミックスナッツをビニール袋に入れ叩き、小さくする。
少し多すぎた・・・全部炒る。
香ばしい匂いなので、結構つまんでしまう(笑)
炒り終わったら、いったん皿かボウルに写す。
パスタをゆで、ソースと合わせる
ソースにナッツを好きなだけ合わせ、少し火を通す。
ゆでたパスタを絡め完成。
完成
まとめ
バジル40枚としたけど、もっとあってもいい。
また、ナッツも大量に入れてもおいしいだろう。
完成した写真、左端のアスパラはなぜ下に向いているのだろう?