-
カメラを持って移動するようになり、いろいろな撮り方を試みている。特に、反射する壁や地面を利用して…
-
- CONTAX G Planar T*45mm F2, SONY α7(ILCE-7), 丸亀市, 坂出市, 夕焼け撮影, 朝焼け撮影, 植物, 綾歌郡, 花, 草木, 雨天撮影, 風景撮影, 高松市
ブログを書き続けてきて、私はずっと記録写真を撮ってきた。しかし自分が見た景色を純粋に撮って楽しむ…
-
体力づくりやストレス解消の目的で散歩をするため彼女と集合。おやつを先に食べた。さ…
-
暑い日が続いたせいか、我が香川県にはコスモスが例年に比べて見られない。他県へ行ってみようとコスモ…
-
高知県香美市にある温泉cafe「湖畔遊」(こはんゆう)さんでランチと温泉を楽しんできた。公式サイ…
-
高知県立のいち動物園に行ってきた。あいにくの雨。公式サイト:高知県立のいち動物園…
-
信州旅行初日、やはり信州に来たからには松本城を訪れなければと思ったが、天守閣の待ち時間で外観だけを楽…
-
安曇野ちひろ美術館から自動車で約50分かけて長野県北安曇郡白馬村にある天然水素温泉「おびなたの湯」に…
-
信州旅行に来て、一番行きたいと思っていたのが、いわさきちひろさんの美術館、「安曇野ちひろ美術館」だ。…
-
数十年前、香川県で蕎麦を食べた時、おろし金とわさびが出てきた。おろし立てのわさびは辛みがなく甘いと知…
-
週末は桜が見頃と思っていたら、今日から週末にかけて天気は雨の予報。丸亀城を背景に桜を撮影した…
-
紅葉を求めて集合。眼の前に広がる喜代美山荘花樹海周辺が赤く染まっていた。さっ…
-
尾道市からしまなみ海道を通り、今治市寄りの最後の島、大島。ここでは「よしうみローズ館」と「亀…
-
尾道から今治への途中、生口島の次に大三島に立ち寄った。大三島Limone(リモーネ)に興味が…
-
今年の桜は、見頃だとされる時期に雨や風で散ってしまうという報道だったが、なかなか散らずに咲き誇ってい…
-
桜の見頃であるこの時期に、雨が降ることは歓迎されないようだ。しかし、雨に濡れた桜もま…
-
本日は曇り。わが香川県、夜は雪が降るらしい。さて、晴天時に撮影すると、スマホのカメラでも綺麗…
-
午前中は肌に突き刺さるような日差しだったが、午後一瞬のうちにゲリラ豪雨が・・・サッと…
-
夕方までは晴れていたが、夜買い物に出ると雨がポツポツ。雨が降ると以前は撮影に行けないと残念がった…
-
今日は久しぶりに1日休みで、昨日は何をしようかワクワクしながら眠ったのだが、目が覚めると雨が降ってい…